細々楽板
18
地震にて崩れ落ちたCD。
これ以上増やしてはならぬ、いくつかは処分かなあと思っていたものの、結局この数日で2枚増えてるというね。
レンタルで我慢してるのもあったのにね。まあ好きなものはシカタナイネ。
・AZUMA HITOMI 「ハリネズミ」
・ZABADAK 「ひと」
ハリネズミはひとつ残念なところがあってですね。
何でフラクタルのOPverにある最後の笛の音を入れなかったし……。
あ、でもシングル1枚でもりだくさんでした。
ちょっとそういう要素を感じさせるタイトル曲。テクノ。アイルランド民謡。
ごちそうさまでした。
ZABADAKの「ひと」
とりあえず、ざっと聴いて。
「無限の中のどのあたり」と「Birthday」がいいなあ。
無限の~は久しぶりですよ一発でどっぷりハマるのは。
笛の音色。笛の音色。これはいい。全体的に、声を出して歌いたい力にあふれているような。
ごちそうさまでした。
これ以上増やしてはならぬ、いくつかは処分かなあと思っていたものの、結局この数日で2枚増えてるというね。
レンタルで我慢してるのもあったのにね。まあ好きなものはシカタナイネ。
・AZUMA HITOMI 「ハリネズミ」
・ZABADAK 「ひと」
ハリネズミはひとつ残念なところがあってですね。
何でフラクタルのOPverにある最後の笛の音を入れなかったし……。
あ、でもシングル1枚でもりだくさんでした。
ちょっとそういう要素を感じさせるタイトル曲。テクノ。アイルランド民謡。
ごちそうさまでした。
ZABADAKの「ひと」
とりあえず、ざっと聴いて。
「無限の中のどのあたり」と「Birthday」がいいなあ。
無限の~は久しぶりですよ一発でどっぷりハマるのは。
笛の音色。笛の音色。これはいい。全体的に、声を出して歌いたい力にあふれているような。
ごちそうさまでした。
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://hosobosorakue.blog97.fc2.com/tb.php/14-4300b3b2