細々楽板
28
2011年5月13日
マウントレーニアホール渋谷
つま先から向こう側
無限の中のどのあたり
Still I'm fine
この空で逢えるよう
Birthday
ひとつの事件
ひと
冷たい夜に
水の行方
おかえり
満ち潮の夜
光の庭で
点灯夫
遠い音楽
月と金星
Airport
四月の風
ポーランド
イージー・ゴーイング
人形達の永い午睡
小さい宇宙
実はこのライブ、いく予定なかったのですが、丁度渋谷にいたので同行者に無理言って行きました。
なので当日券で入りました。
http://hosobosorakue.blog97.fc2.com/blog-entry-15.html
URLの補足ですね。いまさら!!
席はとっても座りやすかったです。
眠れそうなほどに。
「長かったライブツアーも最後です」
いや、ひとツアーってそもそも……ま、まあいいか!
あと確か、吉良さんが肺に穴をあけたのもこの最近。ライブにも穴をあけました。
誰がうまいことを言えといったか。
・無限の中のどのあたり
いややはりこれ笛最高ですね!
かなり気持ち悪い顔になってたと思います。
・Birthday
ライブでこれ最高ですね!!
笛最高ですね!!!
・水の行方
しにました
・満ち潮の夜
まさかこれくるか。頭がPONとぶっとびました。
・人形達の永い午睡
やっぱりライブバージョンはすげえいいな。
ツインギターだからなおさらすごかったな。
ツアーパンフも出たので買いました。
吉良さんの、小峰さんへの言葉が「もう25年の付き合いになりますが、謎だらけです」がすげー印象的でした。
小峰さんは吉良さんを「音楽の野獣」と。
こう書くと怒られるかもしれませんが、吉良さんは本当に楽しそうに、子どものように演奏する人なんだなあと改めて思ったライブでもありました。
2011年か。
懐かしいな。
マウントレーニアホール渋谷
つま先から向こう側
無限の中のどのあたり
Still I'm fine
この空で逢えるよう
Birthday
ひとつの事件
ひと
冷たい夜に
水の行方
おかえり
満ち潮の夜
光の庭で
点灯夫
遠い音楽
月と金星
Airport
四月の風
ポーランド
イージー・ゴーイング
人形達の永い午睡
小さい宇宙
実はこのライブ、いく予定なかったのですが、丁度渋谷にいたので同行者に無理言って行きました。
なので当日券で入りました。
http://hosobosorakue.blog97.fc2.com/blog-entry-15.html
URLの補足ですね。いまさら!!
席はとっても座りやすかったです。
眠れそうなほどに。
「長かったライブツアーも最後です」
いや、ひとツアーってそもそも……ま、まあいいか!
あと確か、吉良さんが肺に穴をあけたのもこの最近。ライブにも穴をあけました。
誰がうまいことを言えといったか。
・無限の中のどのあたり
いややはりこれ笛最高ですね!
かなり気持ち悪い顔になってたと思います。
・Birthday
ライブでこれ最高ですね!!
笛最高ですね!!!
・水の行方
しにました
・満ち潮の夜
まさかこれくるか。頭がPONとぶっとびました。
・人形達の永い午睡
やっぱりライブバージョンはすげえいいな。
ツインギターだからなおさらすごかったな。
ツアーパンフも出たので買いました。
吉良さんの、小峰さんへの言葉が「もう25年の付き合いになりますが、謎だらけです」がすげー印象的でした。
小峰さんは吉良さんを「音楽の野獣」と。
こう書くと怒られるかもしれませんが、吉良さんは本当に楽しそうに、子どものように演奏する人なんだなあと改めて思ったライブでもありました。
2011年か。
懐かしいな。
スポンサーサイト